- キャンペーン期間
- 2023年8月1日火→10月31日火
今年中に工事を終わらせるには今がラストチャンス!この機会をお見逃しなく!!


リフレッシュキャンペーン内容
- 外壁塗装をご発注いただいた場合
- 足場工事代半額サービス
- 外壁塗装と屋根塗装をご発注いただいた場合
- 屋根塗装工事代半額サービス
外壁塗装の塗替えサイン
外壁は日光や雨・風に常にさらされています。東西南北によって、劣化状況が異なっていることが多く、特に南側や西側の劣化の進行が早く進むことが多いと言われています。下記の現象がおきたら塗替えのサインです。
塗膜の割れ

壁面にクラックが発生すると、建物を保護する機能が大幅に失われます。
チョーキング

チョーキングが現れた塗装面は、塗装の機能が失われている証拠です。
塗膜のはがれ

塗膜のはがれは、建物の下地を露出させ、劣化の進行を早めます。
塗料にはどんな種類があるの?
アクリル樹脂塗料 | ウレタン樹脂塗料 | アクリルシリコン樹脂塗料 | フッ素樹脂塗料 | |
---|---|---|---|---|
耐汚染性 | △ | ○ | ◎ | ○ |
耐候性 | △ | ○ | ◎ | ☆ |
期待耐用年数 (外壁) | 5~8年 | 8~10年 | 12~15年 | 15~20年 |
価格指数 | 1 | 1.3~1.5 | 1.4~2.0 | 2.0~3.0 |
特徴 | 安価であるが、他の樹脂系に比べて 耐久性に劣る。 | 耐久性と価格の バランスが良い。 | 耐汚染性に優れる。現在の主流。 | 耐久性に最も優れる。イニシャルコストが高い。 |